hide没後20周年ライブは何を演奏するの?X JAPANは出るの?
という事で今回はhide(ヒデ)がこの世を去って20年、その20年という節目に、
「hide 20th memorial SUPER LIVE『SPIRITS』」が開催される!

(画像引用元:https://natalie.mu/music)
開催場所も日程も出演者もだいぶわっかてきた中で、セトリだけはまだ何も発表が無い!
そこで今回はどんな曲を演奏するのか?そしてX JAPANはスペシャルゲストで出るの書いていきます。
開催場所、日程、出演アーティストは?
毎年恒例のhide Birthday Party は開催されてるのは有名な話ですが、
今年はやはりhide没後20周年という事でかなり大規模なイベント、ライブになります!
(画像引用元:https://netallica.yahoo.co.jp/news)
そこで開催場所、日程、出演アーティストを確認しておきましょう。
日程は2018年4月28、29日の2日間にわたって行われるんですね。
開催場所は東京・お台場野外特設ステージJ地区で開催。
出演アーティストも続々と解禁されたのであげていきますね。
「hide with Spread Beaver」
「PATA(X JAPAN)」
まぁここは外せないですよね、そして4月28日に出演決定しているのが…
「OBLIVION DUST」
「ZEPPET STORE」
「D’ERLANGER」
「BUCK-TICK」
「MUCC」
次に4月29日に出演決定アーティストは。
「氣志團」
「J(LUNA SEA)」
「ZIGGY」
「defspiral」
「布袋寅泰」
節目の年のライブにふさわしいアーティストが勢揃い!!
「SPIRITS」のセトリは?
上記でも書いたようにまだセトリは公式に発表されてません。
たぶん当日のライブが始まるまで公式には発表はないかも…
そこで誠に勝手ながら今回のライブで何を演奏するか筆者が勝手に予想してみました。

(画像引用元:hide20th-spirits.com)
1:HURRY GO ROUND
hideの最後の曲と言われているこの曲は絶対に外せない!そしてサビの最後の歌詞、
「また春に会いましょう」が凄く感慨深く、今回の節目のライブにも絶対に必要な1曲だと思い予想してみました。
2:「ROCKET DIVE」
3:「ピンクスパイダー」
4:「ever free」
この3曲そろって完成の3部作の構成なんで演奏するかな!?
って3曲とも代表曲だし、ピンクスパイダーはそれまでhideを知らなかった人も、
存在を知るきっかけになったヒット曲だし、まぁ3曲ともメチャクチャいい曲なので演奏は決定かな。
5:「TELL ME」
ポップな曲調でしかも耳に残るメロディー、儚げな歌詞だけどみんなを励ます、
かつイントロのディレイを使ったギターテクが印象深い、hideの名曲!!
6:DICE
イントロからドカンと脳内に電気が走る1曲、hideのソロ作品としては初めて、
自身で作詞まで手掛けた曲なので演奏されるかな。
7:50%&50%
すいません、完全に筆者個人が好きな曲で、ただただ演奏してほしくてあげてみました。笑
8:「MISERY」
この曲が出来たきっかけは有名な話しなのでここであえて説明は省かせてもらって、
ただとにかくhideの優しさを感じる事の出来る1曲です。
と全部で8曲あげてみましたが、もちろん他にもいい曲、素晴らしい曲はたくさんありますが、
今回のライブで演奏されるであろうhideの曲を予想してみました。
X JAPANがゲストとして出る可能性は??
言うまでもなくhideはX JAPANのメンバーでもありYOSHIKIが最近、
「自分の中では、まだ一緒にやっている気持ち」と言っていました。
今回のhide没後20周年ライブは凄く大事な節目なので、
もしかしたらX JAPANもスペシャルゲストとして出るのでは!?
なんてささやかれていますが、正直出ないと思います。
(出てくれたら嬉しいんですが)
あくまでYOSHIKIの中ではX JAPANの一員としてhideと一緒に
プレーしてる気持ちでいるので、今回のライブには出ないと思います。
あるとしたら、コメント映像くらいかと…。
ただX JAPANのメンバーのPATAは出てるので、可能性がゼロではないかと思います。
という事で今回はhide没後20周年ライブについてつらつらと書いてみました。
コメントを投稿するにはログインしてください。